ピグ洗浄の
パイオニア

ピグ洗浄の
パイオニア

人知れず所で働く私たち

ピグ洗浄の老舗として

配管の洗浄手法には、数多くの方法があります。アメリカで始まったピグ洗浄工法。
ウレタンの機材が配管を走行する時の音が豚(PIG)の鳴き声に似ているところがピグ洗浄の名前の由来です。

メッセージを読む

COMPANY 会社を知る

仕事を知る

配管に汚れが詰まるという事は、人間の血管にコレステロールが詰まるという現象と同じです。いうなれば、配管に汚れがたまるという事は、その装置自体の寿命が短縮されたり、破裂など事故につながります。そうならないように、配管は血管と同じように洗浄をしなければなりません。よって、装置にある配管の洗浄とは、とても重要な仕事の一つです。

会社概要

1969年12月設立。ポリピグを使用したピグ洗浄専業業者及びそれに関する機材の販売。

詳しく見る

PEOPLE 人を知る

ピグ洗浄工事の専門家として
国内外で現場を指揮

足立 晃司Koji Adachi

工事部 部長 1994年入社

質の良い工事の実施が
最大の営業になる

岩田 雄一Yuichi Iwata

営業部 主任 2011年入社

高度な専門性を身につけ
ピグ洗浄工事のプロに

梅原 大地Daichi Umehara

工事部 2014年入社

一覧を見る

CULTURE 環境を知る

国家資格である管工事1級及び2級の取得に対して、会社として支援します。また、業務に必要な中型免許、小型クレーンの免許なども、必要に応じて会社が支援致します。

RECRUIT 採用情報

我々と共に、世に貢献して頂ける方、ぜひ応募を!

ENTRY